令和4年・新年の参拝案内



拝 啓  師走の候、皆様方におかれましては益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。
平素より当神社の祭事行事に対し格別のご配慮をいただき、厚く御礼申し上げる次第でございます。

当神社の宮司みおやみことは、饒速日命の裔孫で大水口宿禰命の第88世として、天地万物の根源神である大元尊神の祭主を継承してきました。
大元尊神の総本宮である「御祖大元神宮(みおやだいげんじんぐう)」は東京都渋谷区代々木に再興されており、傘下に、金吾龍神社、あらはばき神社、白龍神社など複数の神社を包括しております。
これら各神社へのご参拝は、東京代々木の「東京本宮」へお越しください。

以下、年末年始のご案内をさせていただきます。
皆様が輝かしい新年をお迎えになり、一年が素晴らしいものであります事を心よりお祈り申し上げます。
敬 具

新年の開門時間のお知らせ(東京本宮)

令和4年1月1日(土)~1月7日(金)は、10時~16時まで開門いたします。
1月8日(土)以降は、通常通り10時~15時となります。

※できる限り、下記の予約システムからご予約をお願いします。
※なお、北海道小樽市の境内は「立入禁止」のため、一切ご参拝できません。

参拝予約はこちら
  ↓ ↓
予約システム


■令和4年 1月の祭典行事 

元旦祭        1月1日 (神職のみで斎行)
新年特別祈願     1月1日~1月31日まで
新年厄除祈願     1月4日~1月31日まで
最強金運大祈祷    11日・14日・23日・26日
            ※11日は、天赦日と一粒万倍日が重なる最大吉日です。

■令和4年 2月の祭典行事 
新春特別祈願     2月12日~3月12日まで
新春厄除祈願     2月12日~3月12日まで
最強金運大祈祷    5日・10日・17日・22日

御祖大祭(春の例大祭)2月24日


参拝予約はこちら
  ↓ ↓
予約システム