巫女祈祷 受付中

巫女祈祷 受付中

金吾龍神社では、古神道本来の巫女による「巫女祈祷」を行っています。

巫女は、もともとは御神託をおろしたり、占いや祈祷等を行っていました。
例えば、日本神話に登場する天岩戸の前で舞った天鈿女命(アメノウズメノミコト)は巫女と言ってもいいでしょうし、卑弥呼も御神託によって国を統治していたと考えられているほか、平安時代には「御巫(みかんなぎ)」などの官職が置かれて、神楽を舞っていたとされています。
現在のように、神職の補助的な役割となったのは明治時代以降のことです。

この度、巫女祈祷の受付を開始しました。
巫女が「鈴祓い」や特別な「神歌」とともに「祈祷舞」を奉納します。舞を舞う中で神と巫女が一体となり、あなたのご心願をおおもとの龍神様へお届けします。

他では、なかなか無い特別な巫女祈祷を体験してみませんか。

初穂料

巫女祈祷 5千円~
御祈祷 1万円
大祈祷 3万円
特別祈祷 5万円